ダウンタイムって何?
アートメイクの施術では切り傷にインクを入れていきます。その傷が完全に治るまでがダウンタイムになります。
\保冷剤で冷やすと和らぎます/
- 赤み
- 痒み
- 多少のひりつき
✯1週間ほどでダウンタイム終了です✯

①色素をきれいに定着させるため
傷口がふさがっていない状態だと色素は流れやすくなってしまいます。完全に塞がるまでは、丁寧なアフターケアが必要です。
②感染症を起こさないようにするため
傷口から細菌が入り込むと、感染を引き起こしてしまうリスクがあります。アフターケアを行い、傷口を清潔に保つ必要があります。

傷口が治るまでは、濡らしてしまうと感染しやすい状態です。洗顔やクレンジングは拭き取りタイプをオススメします!約1週間後より、通常の洗顔やメイクをしていただけます。

施術後2,3日すると、かさぶたができて痒みを伴います。無理に剥がしてしまうと、色素を取れてしまうので、ワセリンや軟膏で保護しましょう。かさぶたが自然に剥がれ落ちるまでが目安です。

ジムでの激しい運動や、半身浴、サウナなどは代謝を上げる(汗をかく)ことで色素定着を悪くさせます。

傷ダウンタイムが終了するまでは、海やプール、温泉、サウナなどは感染のリスクがあります。また、塩素などにより色素の変色のリスクもあるので、施術後1週間は控えましょう!

✓施術部位は濡らさない
✓保湿を行う
✓代謝を上げない
✓プールや温泉、サウナなどを避ける
アフターケアを頑張っていただいても、肌質によっては定着具合が異なります。しかし、感染をしないためにも、アフターケアを頑張りましょう!ご不安な点があれば、当日のカウンセリングでもお気軽にご相談ください✿
コメント